物語のメモ

物語・植物・心理学・文化人類学・IT等について/月1回更新目標

さらば、すべてのエヴァンゲリオン_感動的で退屈な大人の物語(ネタバレあり)

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の脚本について検討する(今後シンエヴァと呼称)。なお映画自体は公開日と四月末に二度見に行った。

トウジ「けじめをつけないといけない(うろ覚え」
ケンスケ「お前の親父は生きてるだろ?無駄と思っても一度は会ってきちんと話せよ、後悔するぞ」

上記は物語の最初の舞台、第三村で、シンジが投げかけられるセリフだ。基本的にはシンエヴァは、上記のセリフに集約される大人の物語だと思う。

「けじめ・後始末」「他者を内包すること」「適切な距離を保つこと」などなど、大人らしさが物語の骨格だ。感動的で、きらびやかで、そして退屈な大人の物語。その要素について一つ一つ見ていこう。

けじめ・後始末

まずは「けじめ」「後始末」について。

シンエヴァでは、テレビシリーズから続く多くの主要キャラが、自らの元となったキャラを含めた後始末を引き受ける。シンジ以外のキャラを先に検討する。

 綾波のけじめ

第三村で綾波クローンは、田舎での農作業を働いたり、他者から褒められたり、赤ちゃんや猫に触れることで、感情を獲得していく。

(赤ん坊を見て)「なに、これ?人なのに小さい、どうして小さくしたの?」
(赤ん坊に触れて)「これがかわいい」
(食事をして)「口の中がへん、ほくほくする」相手「それが美味しいってことよ」
(セーラー服姿を褒められて)「これが、恥ずかしい?」
「ありがとう」
「さようなら」

綾波は、テレビシリーズや新劇場で徐々に感情を獲得しつつあったが、それが新劇場版Qで別個体となってリセットされた。第三村での、感情獲得RTAとも言われる展開は、これまでの全ての綾波の(テレビシリーズ・旧劇場版・新劇場版の全ての綾波の)設定や思いを引き継いでおり、全ての決着がつけられている。

なぜなら、全ての後始末をつけるには、感情獲得をすみやかにおこない、これまでの綾波が成せなかった「エヴァに乗らない自分にとっての価値の獲得」と「居心地の良い場所、居場所を見つける」必要があった。それが第三村で果たされているのだ。

そして綾波はこの後、「名前をつけてほしい」とシンジに頼み、「綾波綾波だよ」と、クローンではあるが同じ名前を授かる。そして、これまでの綾波と同じような、白いプラグスーツ姿となって、消滅する。

アスカ、リツコ、ミサト、カヲル、ゲンドウのけじめ

彼らもまた、これまでの後始末を引き受ける。アスカから見ていこう。

アスカは、シンジとお互い「好きだった」と告白して、シンジへの依存や愛憎を全てスッキリさせる。そして「エヴァにさえ乗れればいい」「エヴァに乗らない自分になんて価値がない」という、これまでの全てのアスカを引き継いで、それを解消する。

アスカ「エヴァに乗る。ヒトに嫌われても、悪口を言われても、エヴァに乗れれば関係ない。他に私の価値なんてないもの。
誰も必要としない、強い身体と心を持つの。
だから私を褒めて、私を認めて、私に居場所を与えて!
ホントは寂しい。ホントはただ、頭を撫でて欲しかっただけなの」

シンジとのわだかまりを解消したことで、自分の弱さを認め、ケンスケと共に生きて行ける未来が用意された。

ミサトは、シンジに責任を託し続けた(託さざるを得なかった)これまでのミサトから、自分で責任を引き受ける。艦長としての責任を果たして槍を届けに特攻し、あるいは、シンジの監督責任をはっきり引き受ける。

リツコは、テレビシリーズでのゲンドウとの確執のけじめとして、ゲンドウではなくミサトの忠実な副官としてつかえる。そして、ゲンドウを躊躇いなく銃で撃つ。

カヲルは、これまでの「謎が魅力」のキャラに終止符を打ち、「シンジを救いたかったのは自身が救われたかったから」と納得する。これまでのシリーズで、出番のたびに意味深なポエムを言って煙に巻いていたカヲルは、憑き物が落ちて舞台から降りた。

ゲンドウも、後で詳しく検討するが、「ただユイのそばにいたかった」「ユイがいない世界など耐えられなかった」と積年の思いを吐露する。自身の感情を吐き出して、野望にけじめをつけた。

シンジのけじめ

そしてシンジ。シンジはこれまでの全てのエヴァンゲリオンの後始末を引き受ける。

先に2chのコピペを紹介する。シンエヴァの展開を要約したコピペだ。

357 風吹けば名無し  2021/03/08(月) 21:24:23.88 id:xtuihhlv0
シンジ「どんなに探してもユイはいねえよ現実を受け入れて責任を果たしていけ」
ゲンドウ「はい」
シンジ「お前は俺のことを幸せにしたいんじゃなくてそうやって自分が幸せになりたいだけだろ」
カヲル「はい」
シンジ「昔はお前のこと好きだったけどいい加減自分の人生を生きたら?」
アスカ「はい」
シンジ「綾波、今までありがとね」
綾波「はい」

グループセラピーか何か?

シンジは、文字通り、すべてのわだかまりを抱えた人の後始末を行う。
対話によって責任を引き受け、後始末をする。自分は度外視して。

「僕は辛くても平気さ」
「泣いて救えるのは自分だけだ。それじゃ他のみんなは救えない。だからもう泣くのはやめた」
「僕が父さんの後始末をする」
ミサトさんの背負っているもの、僕にも引き受けさせてよ(うろ覚え」
「父さんの事が知りたいから。寂しくても、いつも父さんに近づかないようにしていた。嫌われているのが、はっきりするのが怖かったんだ。でも、今は知りたい。父さんの事」

シンジは、全ての葛藤を抱えた人の後始末をしていく。それこそグループセラピーのように。

「最後に残ってるのは君だけだ、綾波

そして、そして同時に、エヴァンゲリオンという枠組み自体の後始末もする。

エヴァに乗らなくてもいい世界にする(うろ覚え)」
「さようなら、全てのエヴァンゲリオン

シンジと綾波の最後の対話の時に、テレビシリーズの各話のサブタイトルが背景に流れる。この演出は、これまでのエヴァンゲリオンシリーズも含めた、物語の枠組み自体の後始末をつけるということに他ならない。全てのサブタイトルが後ろで流れ去り、シンジは最後の決断をするのだ。

後始末以外の「大人らしさ」

話し合いと歩み寄り、他者のいる世界

続いて、後始末以外の「大人らしさ」について検討していきたい。
まず何と言っても、物語の主な進め方である「話し合い」自体が大人の手法だ。それは冒頭に述べたケンスケの言葉や、ゲンドウの言葉で示される。

ケンスケ「お前の親父は生きてるだろ?無駄と思っても一度は会ってきちんと話せよ、後悔するぞ」
ゲンドウ「暴力と恐怖は、我々の決着の基準ではないからだ」

テレビシリーズと旧劇では、基本的にキャラクターは自己完結していた。自己完結する世界で、恐れ、望み、葛藤していた。解決の手段は暴力だった。
しかしシンエヴァでは、基本的に「話し合い」「歩み寄る」ことで話が進む。
途中、トウジが第三村で「シンジも早くこの村に馴染んでくれればええんやけど」と言っているが、そもそもテレビシリーズや旧劇では、歩み寄りが存在しないので、馴染むことなど存在しない。このセリフがあること自体が「歩み寄り」という「馴染む」行為の存在を示している。

トウジ「(患者を治せない場合)できるのは気持ちに寄り添うことだけや(うろ覚え)」

シンエヴァでは、「話し合い」「歩み寄る」という大人の行為が成立しているのだ。

それにまた、シンジのウォークマンは、自己完結の象徴だった。外界を遮断して、自分だけの世界に浸る。それが今回は、歩み寄りの象徴となった。
綾波ウォークマンを拾ってシンジに返す。シンジは一度つっぱねるが「ありがとう」とお礼を言って受け取る。
シンジはそのウォークマンをゲンドウに渡す。
これまで自己完結の象徴だったウォークマンが、歩み寄りの象徴になっている。

話し合って、歩み寄る。そして助け合い、補い合って生きていく。それを終盤のセリフが象徴している。

カヲル「相補性のある世界を望むんだね、シンジくん」

カヲルが指摘する「相補性」は、「他者無くして世界が存在しない」ということであり、自己完結とは真逆の大人の世界だ。
シンエヴァでは、ことあるごとに亡くなった者への言及がされる。

伊吹マヤ「この街を残したかったあなたたちの思いを引き継ぎます」
高雄コウジ「加持が信じた艦長(ミサト)をどこまでも信じる」
ミサト「碇シンジ君、父親に息子ができる事は、肩を叩くか、殺してあげる事だけよ。加持の受け売りだけど」

死者は、究極の他者だ。その他者の思いを背負って生きていることが何度も示唆される。他者の内包と言い換えることもできる。
ヴィレのクルーがつけるバンダナもその一つだ。緑のバンダナは「赤く染まった大地を再び緑に取り戻す」死んだ仲間との誓い。その思いで彼らは作戦を決行している。

あるいはゲンドウが死んだユイを発見する時も。ゲンドウは、裏宇宙という幻想の中で、幼いシンジを抱きしめる。そして、ユイを発見する。

ゲンドウ「ユイ、そこにいたのか」

ユイは、シンジの中に存在していた。あるいは、シンジを抱きしめたゲンドウの中に存在していたのだ。
こうして、人は他者を内包して生きていく。

そしてラストのマリがシンジを見つけにくるシーンも、他者なくしては世界が存在しないということを象徴している。
他者が存在しなくては、色がなく、輪郭もぼやけていく世界で、マリという他者が現れて初めて、世界が色づくのだ。マリはある意味で、一貫した他者の象徴だ。新劇から登場し、いつまでも「ぽっと出」のキャラ感が拭えなかったマリ。いつまでも異質な他者。だからこそ、他人と生きていくことの象徴として、最後にシンジを迎えに来ることになったのだと思う。

さまざまな大人らしさ

ほかにも、シンエヴァでは大人らしさがちりばめられている。

第三村で、シンジのことをつかず、離れず見守るアスカ。
あるいは次のようなセリフ。

トウジ「生き残るために汚い事もやった。子供ではいられなかった(うろ覚え」
高雄コウジ「明日のことだけかんがえよう(うろ覚え」

また、今回のエヴァでもまた、「ガフの扉」など意味ありげな単語が散りばめられていたが、これは逆に子供っぽさという茶番の象徴だと思う。
「アナザーインパクト」「アディショナルインパクト」「エヴァインフィニティ」
こういった中二病的な言葉が多いのは、子供っぽさの表現で、だからこそシンジはこのような単語が溢れる「エヴァのいる世界」を終わらせたのだと思う。子供っぽい意味ありげな世界の終わり。裏宇宙で量子テレポートするゲンドウという、ギャグみたいな存在を終わらせたのだ。

それともう一つ、責任の取り方に着目したい。
今回のエヴァではシンジの「やってみる」という発言が目立った。シンジは劇中で何度か「やってみるよ」と言う。それも重大な場面で。

(マリにアスカを頼まれて)「やってみるよ」
綾波に対して)「やってみるよ、綾波

この言葉は結果を約束しない。絶対ではなく、「やってみる」が結果についてはどうなるかわからないということを示している。ベストは尽くすが結果を確約しない、極めて大人的な回答だ。

以上のように、シンエヴァでは、物語のあらゆる要素において「大人らしさ」が詰まった物語だったと言える。しかし、同時に、面白いかどうかとは別問題だ。今回のエヴァは、きらびやかで、感動的で、テレビシリーズや旧劇・新劇の視聴者的にはスッキリした。しかし同時に、退屈だった。スッキリはしたが、結果が見えていて、緊張感がなかった。

だけどまあ、良い映画だった。

おまけ考察:シンジの声優の変更

最後に一つ、最後のシーンでシンジの声優が緒方さんから神木くんに変わったことについて検討しよう。
シンエヴァを見ていて思ったのが、唯一シンジの演技だけがずっと過剰だった。子供っぽかったといっても良い。だから、最後に、全ての後始末をつけたシンジは、もう子供ではないので、声優が変わったのかも、と思う。

 
おまけ:印象に残った2chのレス

印象に残った2ch等のレスを紹介する。

73. 自他とも認めるパーティマ2021年08月23日 17:07
エヴァに描かれた衒学的なおどろおどろしい意味深設定も、
あれは「人類には原罪が隠れているのではないか」みたいな、漠然とした恐怖感とハマってたんだよな
だから当時メンタルヘルスに通っていたような人達が熱狂したわけで
それが迫真で描かれた結果「ただ嫁にぞっこんで人付き合いが苦手な親父の虚勢だった」と暴かれて、大部分が解脱できたんだよ

 

7 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:35:07.83
とにかくエヴァを終わらせたい、なるべく全キャラを幸せにしたい、大人になって今を生きろ
という想いは伝わって来たわ
多分今までのエヴァの中で一番メッセージ性強いやろ


163 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:37:52.01
シンエヴァ後半の戦闘シーンあれ要らんやろ
なんでミサトの家で戦闘しとんねん

271 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:39:17.58
>>163
あれは旧劇のアスカとの喧嘩を反芻でもあるし、
壮大な話に見えて最終的に親子喧嘩っていうチープさの演出だろ。


321 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:39:52.85
旧劇は自己啓発セミナーでシンエヴァはグループセラピーなんよ
そしてその上でちゃんと世界に向けて希望を語れたてのが凄いんだわ


938 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:48:29.84
ちゃんとまとめて終わらせただけで感慨深いけど正直おもしろくはなかった

985 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:49:19.71
>>938
これ
中盤のヴンダーの戦闘とかくそ退屈だわ
最後の親子対決はギャグシーンだしな


4 風吹けば名無し sage 2021/03/08(月) 21:49:57.51 id:KVjiw7K70
家庭持ちのリア充には好評やろな
ワイみたいな独身でレイやアスカに入れ込んでた奴らからしたら地獄みたいなオチや
庵野はもう家庭も会社もある勝ち組やからもうワイらに寄り添った作品は無理やな…

見捨てられ気分と自分の何の成長もない不甲斐なさ欠陥品ぷりにもう笑うしか無いww
生きててごめんなさい


211 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:53:35.46 id:zdhkxLTC0
前半の農業シーン良かったよな?
震災経験してた身からすると希望を持って復興させようと頑張る人々の姿にグッときたし、自分のしでかしたことで心を閉してチョーカー見ただけで嘔吐するシンジにはめっちゃ同情と感情移入しちゃったわ


342 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 21:55:11.26 id:KVjiw7K70
誰も触れないけど総作画監督良い仕事やったよな
Qの本田師匠はクセありすぎやったから
シンの錦織マジで良い仕事したわ、みんなキャラは可愛いかったカッコ良かった
サンキューゴリ


320 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 23:28:10.05 id:kOikMCM60
パンフのインタビュー草

>ーー今回は急にアスカの左目から封印柱を出してきたので驚きました。あのシーンを見た時はどうでしたか?
>(宮村) 出してましたね。何かが刺さることはこれまでもありましたが、「今度は出すのかあ」と思いました(笑)
>「破」のあのとき、アスカが使徒になってしまったという説があったことを、ファンの皆さんの考察で知りました。
>私を皆さんの考察を見てからアフレコに臨んでいるのです(笑)


458 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 23:30:33.26 id:eUpgu7Oa0
震災で頑張って復興しようとしている普通の人々の頑張りを庵野が見て
庵野のメンタルが改善し
シンジも立ち直れたわけで
作品のメッセージは「アニメから卒業して現実を生きろ」じゃなくて
「創作と現実は互いに助け合ってお互いを幸せにできる」

という解釈が暖かくて好きやな

 

465風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:11:53.78ID:/+Kz2VbF0>>626
>>368
あそこボロ泣きやで
好きって気持ちを知れてよかったってあの綾波が言うんやもんな

 

618風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:14:00.54ID:n8tCno0yM
なんやろ、9年間かけてウンチ出した感じ

めちゃくちゃスッキリしてる
面白いかは分からん


759風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:15:55.31ID:G7b2bodN0>>992
何考えてるのかわからなかったゲンドウが本音で語った
自分が弱い存在であることを素直に認めた
今まですまなかったと本気で謝罪してシンジを抱きしめた
シンジが精神的に成長してハッピーエンドを迎えた

見たかったものは大体網羅されてたからワイは満足や

 

890風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:18:05.53ID:AyMt3eEt0
ゲンドウの本音がやっと聞けたのにギャグシーンにしか見えなくて時が経ったのを感じたわ
シンジを恐れてATフィールド出ちゃった所は特にヤバい

 

728風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:31:29.86ID:F85eTKPMr
このスレの張り付いてると
シンエヴァ見た後の俺は卒業したんだ感はなんだったんだと思えてきた。

エヴァの呪縛から逃れるために寝るで!さよなら!


14風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:37:08.09ID:k/zUjBHS0
欲を言えばゲンドウとシンジが一緒にピアノ弾いてるシーン見たかったわ

 

138風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:39:32.04ID:+YsRE6AxM>>189
正直アスカがああなったからって変な焦燥感みたいなのはないな
むしろアスカもシンジも好きだったと告白してきれいな形で失恋したのが良かった
今感じてるよくわからない感情は物語の内容と言うよりワイらの1つの青春が終わったことに対する感覚やね

189風吹けば名無し2021/03/08(月) 22:40:22.39ID:DwYRLWMe0>>230
>>138
これだよなあ
なんというか納得した失恋した感じ

 

24 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:30:54.60 id:ODaDjPJ70
アスカとケンケンの関係はミサトと加持にそっくりだと思った

全面的に好き!って感じじゃなくて、14年間の間に付き合って離れて繰り返して今の関係になってる感じ
アスカがケンケンの家で裸だったり、ケンケンもそれに慣れてるって関係がミサトと加持にそっくり

その時はアスカもケンケンを全部受け入れてなかったけど、シンジに諭されて初めてケンケンを受け入れたって感じだと思ってる

要はハッピーエンドやな

 

492 風吹けば名無し sage 2021/03/09(火) 07:50:33.83 ID:kS+9NL8g0
この映画見て、旧劇と同じくオタクは卒業しろ!って庵野からのメッセージや!

と解釈してる人がよくわからん
随所にありのままでいいよ、色々あったけど今まででありがとう
という素直な伝え方で、あの庵野が丸くなったぁと思えるようになってるのに

それだけ人生のステージが変わってない人が多いのかもしれないけど、それはそれでいいじゃん、頑張ろうぜ、てテーマにも感じたけど

 

421 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:47:45.37 ID:9LhlC5cB0
>>311
ワイは納得やけどな
そばにいた相手に愛着が沸いたで十分やと思うがアスカとけんけんも同じやし

518 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:51:48.47 ID:ER+swjVT0
>>421
これ
人の心は移り変わりゆくもんやし、苦難を共にした相手なら好意が生まれても当然。シンジは大人になったからそれを受け入れられたし、現実世界の大人は何も成長してないから認められないだけ


652 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:56:28.94 ID:5mvThtO40
アスカファンだけどシンは文句無しに完璧だったと思う

ちゃんとシンジとお互い好きだったって告白して、シンジへの依存やら愛憎やら全部スッキリさせてケンスケと共に生きて行ける未来が用意された

アスカもやっと救われて、人並みに成長して生きていくんやなって思うと感慨深い


690 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 07:57:59.93 id:JBaiXSnO0
アスカがどうなろうとええんやがエヴァが終わってしまって喪失感がヤバイ
これがいわゆる〇〇ロスってやつなんかな

757 風吹けば名無し sage 2021/03/09(火) 08:00:33.50 ID:kS+9NL8g0
>>690
見終わった後ロスくるかなぁと思ったけど、ここまで大団円だとなんか肩の荷降りたみたいな感覚
長生きして大往生で死んだばーちゃんの葬式みたいな、清々しさあるわ

しばらく経ってふと寂しくなりそうだなー

 

544 風吹けば名無し sage 2021/03/09(火) 07:52:36.09 ID:+ur1Wcms0
カプ厨が言ってる「シンジのことが好きなアスカが好き」って意見さっぱり理解できんのやけど
アスカは今ケンケンと付き合ってて幸せなのに
アスカの幸せは度外視でシンジとくっつけってそれはエゴやろ?
LAS派はアスカがかわいそうと思わんのか?

788 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:01:55.90 ID:3QcVkbp1d
>>544
シンジ相手に拗らせてるアスカが好きやったんやろ
成長してない見る側が受け入れられないだけ
20年以上アスカ派やが自分が大人になってアスカも大人になってそれでも最後シンジに好きだった言われて照れてるアスカは惣流アスカで当時のアスカを好きだった自分の気持ちも蘇ってウルっとした

 

812 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:02:40.14 id:gfW5o2DNM
エバっていつも庵野のカウンセリングになってるよな
2時間も庵野のオナニー見せつけられてつらかったわ正直

 

851 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:04:29.01 id:BAEsjsYN0
お互い好きだったって言うシーンは切なかったよなあ

863 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:04:58.41 id:ivpl2NsUa
>>851
大人になったって事やな

864 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:05:01.95 ID:ER+swjVT0
>>851
初恋の人と訣別やからね

 

931 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:07:23.96 id:YOIxbYL80
ワイはリアル世代だから感慨もひとしお

いつの間にか結婚して子供できたワイと同じく、作品も一緒に変わったっていう貴重な経験できて幸せや

ワイの中のエヴァは美しく成仏できた

 

11 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:12:14.23 id:B52z5oL3d
アスカ「なんで殴ったか分かった?」

シンジさん「僕は君に対して何の責任もおわず放棄してしまった…本当にごめん。」

ミサトさん「ごめんなさいシンジくん。貴方にだけ重荷を背負わせてしまった。」

シンジさん「いえ、自分のやったことには自分で責任を持ちたいです。」

ゲンドウ「私は実は弱い人間だ…。ユイによって孤独を埋め合わせてもらったがユイがいなくなってお前を放棄してしまった…。」

シンジさん「その弱さを認めることが重要なんだよ。」

カヲルくん「キミを何度も救いたかった…。ただキミはとても優しいから…。」

シンジさん「君は僕を救う上で自分も救いたかったんだよ。君と僕は似てるから。」

111 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:16:36.22 id:ac66NmLX0
>>11
踊るシンジ御殿

166 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:18:25.55 id:L0Yshq5na
>>133
さっきまで冬月パワーでボコボコにしてたくせに決着は力やないねんとかいう展開でえぇ...ってなったわ

219 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:20:20.40 ID:lr+jJSQP0
>>166
今回シンジくんはまともに戦ってないの退屈なんだ

 

361 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:24:50.83 id:Fqzw2B320
大人になった人の感想「エヴァ良かった!アスカもみんな大人に成長出来て感動した!」

大人になれなかったとの感想「アスカがぁ…ケンスケかぁ…庵野はぁ…」


この違いってだけや

 

441 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:27:26.00 id:YlFF8p5RM
いつも意味深なポエムして煙に巻いてたカヲルを諭して舞台から降ろすことで本当にエヴァンゲリオンを終わらせたんやなってを感じた

485 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:28:58.31 id:uaGiqXo00
>>441
これは思った
謎が魅力のキャラの謎を解明するって言うのに覚悟感じたわ

 

567 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:32:05.61 id:LOS8go6R0
beautiful worldすき
ゲンドウの掘り下げがあった後にedであの曲は沁みたわ

634 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:34:40.49 id:CCwq/Rwr0
>>567
もしも願い一つだけ叶うなら
君のそばで眠らせて どんな場所でももいいよ

ゲンドウ「私はただユイの胸で泣きたかった」

息子含め人類巻き添えにしてまでもう一回会いたかったんやなって
悲しい

 

195 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 03:49:25.17 ID:HN+uJbjV0
誰も触れてないのが怖いくらいやけど
アスカの回想でQ予告の8+2号機の組手シーンが戦闘シミュレーションか何かに流用されてたのめちゃくちゃ面白くなかった?
エヴァに乗って結果残すしかないって独白してたところ
あれで8+2号機間接的に出てるやん!ってちょっと喜んだわ

 

223 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 03:50:44.90 id:lg10dgKqd
式波は父性とか母性とかの話じゃなくてもう誰でも良いから寄り添って自分を認めて愛して欲しかっただけやろ
自分を一人にしない誰かが欲しかった

どう考えてもシンジとは無理やろ

 

359 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 03:56:45.71 id:Rzr8oaHHd
>>257
シンジが黒波に「どうして皆僕に構うんだよ!ほっといてくれよ!」って言ったのに対して「みんな碇くんが好きだから」って言ったところかな

次点でカヲルがシンジに「キミはもう泣かないんだね」って言ってシンジが「泣いたって救えるのは自分だけ、それじゃ他のみんなは救えない。だからもう泣くのはやめた」って言ったところやな

あぁ大人になったなぁって感動したわ

 

285 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 03:53:38.72 ID:+EX9nwPA0
エヴァ自体がずっと世界を再構築する話を描いてきてて新劇もそもそも旧劇の再構築のようなもんだった
それがQではやり直そうとしてるのはシンジだけでミサトやアスカ達は現実を受け入れていた
東日本大震災があって庵野が壊れた世界を作り直す話じゃなくて壊れた世界を受け入れることを選ぶべきだって考えたんやろ

 

459 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:01:07.69 id:cm9lJQpI0
最後の宇部新川ってあれ新世界作ったのかそれか復興して駅作られたのかどっちや?
なんJ考察部頼む

489 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:02:36.29 ID:9Z3u/ttf0
>>459
ネオンジェネシスは時間も世界も戻さずエヴァのない世界を作ることやと言っとった
あのまま第三村がある世界に帰ってみんなで復興続けていって数年後が最後の宇部新川やろ
それが一番綺麗な解釈やわ

718 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:14:09.48 ID:9Z3u/ttf0
>>672
アスカの成長は結局マイナス宇宙っていう精神世界とか量子世界みたいなとこでの描写やし、エヴァの呪縛から解き放たれてそうなれるようになったことの象徴で
実際の身体の成長は戻ってから徐々に始まるんやと思うで

 

869 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:22:40.05 id:FB0TxPx8M
量子テレポートのくだりが妙に滑稽なのは親子で遊ぶっていう地味に重要な行事をやっとるんやと思っとる

 

895 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:24:21.54 ID:+EX9nwPA0
庵野の父親は工場での事故で片足が義足
「足さえあれば」と毎日愚痴るくらい荒れてて子供の頃の庵野はよく殴られたらしく母親に助けを求めてた
「産まなきゃ良かった」的な暴言も言われてた
そんな父親が新聞配達の仕事をして普通の人と同じように仕事ができるようになったのを境に愚痴っぽいこともなくなった
庵野は父親に影響を受けてて欠損したり傷ついているキャラクターに惹かれるようになった

 

139 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:35:25.62 id:wrJlfBYz0
なんで二人は最後に銃でシンジを撃とうとしたんや?
あの時点でみんな死んじゃうコース確定でそれを打開するにはシンジが必要や言うことを知らずになんか戦ってるみたいなノリなんか?

194 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:37:10.11 ID:2GuCTvuRM
>>139
まだマリが戦ってるし そっちに可能性賭けてたんやろ

311 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:41:25.31 id:wrJlfBYz0
>>194
あそこそういう状況判断なんか?
最後の切り札自分や周りの人達みんな死ぬリスク犯して恨みで殺そうとするとか意味不明や
怪我したら乗らんでええとかも最後の切り札使えやんくする無能ムーブやしどうなっとるんや

611 風吹けば名無し sage 2021/03/10(水) 04:53:35.50 id:yMLy4xw50
>>139
これだけが自分も疑問だった
演出の都合上の問題であのシーンを入れたんだろうけど、
シンジが戦わんことには世界が終わるのほぼ確定してるのに、止める止めないとか、ミサトさんが責任とるとかとらんとか、そういう問題じゃないやろと思った

682 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:56:21.59 id:YGae3oyS0
>>139
鬱から復帰したシンクロ率0%の少年に未来への望み託しますとか言われたら腹立つやろ
サクラは最期まで苦しむ必要はないよって事ちゃうか

738 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 04:58:53.03 ID:/lCefl5y0
>>139
自分の親殺した復讐心抱いてる相手に世界の命運任せるくらいなら自分の復讐完遂したいんやないか大義名分さえあれば筋は通るし